このページでは、「売れるチラシの作り方セミナー」に参加された方の推奨の声や
感想について、ご紹介させていただきます。
■同じヨガインストラクター仲間に、もっとお客様目線でチラシを作ると
集客できるかもよ・・・と紹介します。
(ヨガインストラクター R・M様)
■起業している方で、売れるチラシのつくり方を教えてくれるよって言う
予定です。
(美容業 H・K様)
■チラシを作りたいと考えている人に
「まずはターゲットのお客様の視点に立つことが第一」と。
(デザイン業 S・H様)
■個人事業主(クリエイター系)の友人に、
「自分を必要としてくれる場所を探す方法がわかるかも!」と教えてあげたい。
(機械加工業 匿名希望様)
■「個人事業主」に売上UPの「広告」が作れる。
(機械加工業 T・M様)
■いろいろな業種のみなさんに出逢えて楽しい勉強会だとお伝えしたいです。
(フリーアナウンサー T・A様)
■集客に悩んでいるなら解決する方法があるよ!アンケートをとりましょう
「答えはお客さんが持っているから!」。
(広告業 K・A様)
■とっても良かった。知り合いで自分でご商売されている方。
(マッサージ業 M・T様)
■具体例をあげてわかりやすく説明してくれる。
(パン教室 匿名希望様)
■チラシに悩んでる方。
(アニヴァーサリープランナー 匿名希望様)
■起業される(された)方に具体的で分かりやすいと紹介する。
(不動産業 T・S様)
■ヨガの先生(お友達)にチラシ作りのためのヒントになる!!と
教えてあげたいです。
(美容業 M・S様)
■伸び悩んでいて、お客様のターゲットが割とカジュアル層の方。
(M・T様)
■ハンドメイドをやる方などに、チラシ作りの大切さ、
名刺の利用方法などを伝えようと思います。
(粘土教室作家 匿名希望様)
■チラシづくりに迷っている人にわかりやすいですよ。
(婦人服販売店 匿名希望様)
■チラシで販促を考えている方に「役立つよ!」と紹介します。
(事務業 匿名希望様)
■前職の営業に、チラシのつくり方のポイントがわかるセミナーに
参加して良かったと言って紹介する。
(情報サービス業 T・M様)
■上司に今やっている仕事に役に立つことを見つけましたとイイたいと思います。
(葬祭業 J・T様)
■同じグループのメンバーに伝えたい。(結婚相談サービス業 匿名希望様)
■イベント参加されている方にチラシ造りの参考に!(M・M様)
■迷いがなくなる。チラシの作り方で悩んでいるヒマがあったら、
まず参加した方が良い。(お茶屋 A・K様)
■「やるべきことがわかるセミナー」と同業者の人に伝えたい。
(広告制作 K・A様)
■とてもわかりやすく説明されます。
(カイロプラクティック M・U様)
■個人店の経営者さんに集客ツールの一手として
(ブライダル M・S様)
■フリーインストラクターの方へ、紹介していけたらと思いました。
(スポーツクラブ A・S様)
■当社の部門長にチラシ作成(宣伝広告)のポイント・視点の見方を変える。
(M・N様)
■チラシなどの紙面媒体で集客に苦労している方に、
理論的に考えられるチラシセミナーと紹介する。
(輸入輸出業 D・N様)
■事務所の他の所員。
(建設業 Y・O様)
■チラシを作成しようとしている人へ、すぐに実践に活かせるセミナー。
(金融機関 K様)
■近くのスーパーのチラシの方に、
「こんなやり方をするともっと売上げが上がるよ」と紹介したい。
(オートサービス K・T様)
■友人にチラシを作成してはどうかと紹介致します。
(I・I様)
■チラシを作っていても効果の出せていない人へ一度話を聞いてみたら。
(整体 C・I様)
■チラシ効果を高めたい方に何かヒントがあるかもよ!とすすめます。
(アドバイザー業 E・M様)
■分かりやすい、実せんしてみようかなと思えます。と伝えます。
(匿名希望様)
■販促で売上げを上げたい方に。
(S・M様)
■「小売・サービス業の方に効果的なチラシの作り方を教わった」と紹介します。
(建築業 H様)
■チラシをつくったことのない方、アンケートをとっていない方に行ってみな。
(塗装業 Y・F様)
■今後、補強する新人(販促担当)。
(住宅サービス業 H・M様)
■今日セミナーに来れなかった会社の事務員(別の部署の事務員)に
チラシを作る時のポイント(お客様の目を引くことが出来るヒント)を
わかりやすく学べると伝える。
(事務職 A・I様)
■弊社の同じ部署の社員に、アンケート作りをすることで見えてくるヒントがある
と言いたいです。お客様目線に立つことが大事!!
(お茶販売 C・I様)
■売上UPを求めている方に、一つの手段として。
(ヘアサロン S・M様)
■開業前の方へ「一度勉強に行ってみたら」と。
(整体・ヨガ S・H様)
■商売を始めたばかりの方にすすめたいと思います。
(ネイルサロン A・N様)
■サービス業の方、A4チラシでポイントをおさえれば売り上げにつながる。
(機械設計 C・R様)
■同業者に伝えたいと思います。
(建築業 S様)
■集客になやんでいる方、チラシ作りを考えてる方
(匿名希望様)
■チラシを切り口にお客様の声から自社の強みを発見できるセミナー。
(電気製品サービス業・K・Y様)
■チラシや名刺を今から作る方に、絶対に参考になる話と紹介します。
ありがとうございました。
(建設業 H・N様)
■集客に苦戦している方に、いいお話が聞けると教えてあげたいと思う。
(ハーブ教室 R・E様)
■明日スタッフにセミナーの要点と学んだ事を伝えたいと思います。
(小売業 K・I様)
■従業員のスキルアップのため、広告担当スタッフに迷いがなくなり仕事がしやすくなる。(ピアノ販売・修理 T・H様)
■個人や小さな会社で「自分でチラシを作らなきゃ!」と思っている方に
「自分で考えるより、成果が上がるチラシが作れそうだよー、
私もやってみようと思ってるよ」と言って紹介します。
(仏具店 S・O様)
■自社の社員(家族)に売り上げにつながるセミナーだよ!
(製茶業 Y・H様)
■同じ様に集客に困っている建築業者さんに話を聞かせてあげたい。
(建築塗装 K様)
■「すごく適格に・簡単にいいチラシをつくれるセミナーにいってきたよ。
いいよ。」と伝えます。お友達の自営業の方・花屋さん・自転車屋さんに。
(製造小売業 M・M様)
■集客に困っている方、やってはいるけど、結果の出せない方へ。
(美容業 Y・U様)
■お金をかけてチラシを作っている友人に、いちど聞いた方が良いと紹介します。
(健康産業 S・S様)
■美容オーナー・不動産会社の経営者にチラシの作り方とアンケートのとり方で
効果的な方法があるよと紹介したい。
(小売業 T・O様)
■私のように「個人」で「何からはじめていいかわからない」という方に、
「内容充実、わかりやすく具体的な知識が得られる」と紹介しようと思います。
(アクセサリー製作・販売 H・K様)
■チラシ作りを苦手と思っている人。
(販売・サービス業 Y・S様)
■集客に困っている方に、チラシ作成にためになる情報が得られると紹介する。
(和食居酒屋 M様)
■考えないでチラシができるよ!
(F・Y様)
■チラシを作る自信が出来るセミナーだよ!
(S・F様)
■売上拡大を目指すチラシ・DMを作りたい方にはためになる勉強会がある。
(M・M様)
■すごいよかったのでと紹介します!!
(T・Y様)
■毎回、知識が増え、交流も広がっていくよ!!
(Y・K様)
■女性起業家さんで名刺・チラシ・HPなどの宣伝媒体を作りたい方は、
ただ作るのではなく、効果を出したければ、森山先生のセミナーに参加するか
相談すると良いですよ♪と伝えています。
(Y・S様)
■伝わりやすいポイントがわかる!
(A・S様)
■ひとりで悩まないほうがいいよと伝えます。
(H・M様)
■名刺を新しくしたい人に名刺がチラシのかわりになるよと言って紹介します。
(S・F様)
■とてもわかりやすい講座です。
個別相談もとても親身になってくれて良いですよ♪
(Y・S様)
■営業マンに「自分を見直すきっかけになるよ」と紹介したいです。
(T・N様)
■名刺づくり、チラシを考えている方に良い先生がいると
森山先生のことを紹介します。(T・S様)
■起業されている方に是非紹介したいと思います。
(T・Y様)
■実績がいまいちの人、これから起業する人へやりたい事が形になり、
仕事が楽しくなるよ。人脈が広がるよ。
(F・Y様)
■主人に、名刺の考え方が昔と違っている。
(A・H様)
■これから、もっとはんえいしたい方へ、気付かせてもらえるよ。
(A・O様)
■小売りを検討している製造業の会社。
(Y・S様)
■名刺交換に興味のある方に「効果的な名刺の作成方法」を
教えてくれるセミナーと紹介。
(M・S様)
■売り上げを伸ばしたいと考えている知人達に(コーヒー店・ふぐ料理店)
目から鱗のチラシで売り上げアップできますよ!!
(M・N様) など他多数。