お客様視点に立った「売れる名刺」を作って「営業力」を強化しませんか?
弊社は、ただ単に名刺を作成するということではなく、受注に繋がる「もらい手側の視点」に立った「売れる名刺」をコンセプトとしております。「せっかくなら、名刺も効果のあるものにしたい」「名刺をきっかけに受注に繋げたい」「お客さんに伝わるようにしっかり作りたい」など、名刺がチラシになっていて、チラシが名刺になっているといった「売れる名刺」にご興味・ご関心がある方は、ぜひこの機会にご活用・ご検討ください。
弊社では、ビジネスの必須アイテムとも言える「名刺」の作成サービスを行っております。
「お客様視点」に立った「売れる名刺」を作成して、もっと自社の良さをPRしませんか?
「売上拡大」や「新規顧客の開拓」をお考えの方、今後名刺を作り変える予定のある方は、
ぜひご活用ください。
☑初対面の出会いを大事にしたい方
☑そろそろ名刺を作り変えようかなとお考えの方
☑名刺を販売促進のツールとして位置づけたい方
☑名刺を経費ではなく投資として捉えれる方 など
☑ 名刺を作りたいけど、何から手をつけていいのかわからない。
☑ どんな情報を掲載すればいいのか?
☑ 伝わりやすい形で掲載する配置は?
☑ どのようなポイントを押さえておけばいいのか?
☑ 自社の強みや売りをどのように掲載すればいいのか・・
☑ 肩書きやキャッチコピー等どうすればいいのか・・
☑ どんなレイアウトがよいのか・・
☑起業したばかりで、どの様な名刺を作っていいかわからない。
デザインやセンスに自信がない。
☑2つ折りの名刺をつくりたいけど、何をどんな順番でのせたらいいのか・・・。
☑名刺の作り方がよくわからない。
☑名刺の作り方・考え方を知りたい。
☑自分の仕事を名刺で理解してもらえるようにしたい。
☑もう少し名刺を工夫して自分の特長を伝えられる名刺にしたい。
☑具体的に名刺にどんな事を書いたらいいのか知りたい。
☑現在の名刺を変えたい。
☑BtoBの名刺をつくり、新しく営業をしていきたい。
☑名刺から見込み客を探せるようになりたい。
☑新しい名刺を作るヒントにしたい。
☑今後開業するにあたって、お客様に自分はどういう人間かを
知っていただけるツールとして使用できる名刺を作りたい。
☑自分は何者かを知ってもらう名刺を作りたい。
☑交流会などで名刺交換の際に相手に関心をもらいやすくしたい。
☑起業するにあたって、お客様の印象にのこる、インパクトのある名刺をつくりたい。
特にプロフィールを練り上げていく過程で、
聞き取りや文章構成など、何度も連絡をとり合い仕上げていただいた。
本当に満足のいく名刺になったので、頼んで良かったと感じた。
(K・W様)
実際に名刺交換する際に、今まではただ渡して終わりのような感じだったが、
この4枚型名刺に変えて会話が弾むようになった。
(J・I様)
私の大好きなイメージ通りになり、感激です!本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
(A・I様)
名刺はテーブルに配置をしました。
皆さん興味を持って下さり、持ち帰って下さいます。
ネットや名刺のおかげで少しずつ新規のお客様がみえて下さいます。
(I・M様)
いつもいつも大変お世話になっております。
名刺もチラシもかたちになってきたのが嬉しくて、心より感謝しております。
(T・S様)
ずっと相続専門でやっていたが、この4面型名刺に変えて、
「初めて相続専門なんですね」と言われてびっくりした。
(N・K様)
今までの名刺交換より会話する時間が長くなった気がします。
(A・S様)
いつも名刺交換しても「よろしくお願いします」で終わってましたが、
4面型名刺に書いてある趣味やプロフィールに反応してくださり、
会話が弾むようになりました。実際に名刺を見て、
お問い合わせもいただけたので本当に変えてよかったと思いました。
(K・Y様)
②お申込み
内容を確認させていただき、打ち合わせの日時の調整・お支払い方法等、ご連絡させていただきます。ご入金確認後、打ち合わせ・制作開始とさせていただきます。
③コンサルティング(ヒアリング)
お申込み確定後、直接お会いしてのヒアリング・(静岡市内)TEL・スカイプ(ZOOM)でのヒアリングを90分程度行わせていただきます。
当日は、現在の状況や課題として感じていることなど差し支えない範囲にてお話ください。
その後、私の方で質問させていただきますので、名刺作成の目的・あなたの想い・ビジネスの考え方、今後の方向性などお聞かせください。
ヒアリングの方は、主に質問に答えていただくだけで結構です。もちろん強制することは一切ございませんので、ご安心ください。
④制作開始
ヒアリング後、
〇ターゲット設定
〇あなたらしい肩書き
〇あなたの特徴がわかる説明的プロフィール
〇あなたの気持ちが伝わる共感的プロフィール
〇あなたの商品やサービスのポイント
〇お客様への適切なオファー
〇お問い合わせ情報の導線設計
〇色彩・イメージカラー
など、後日ご提案させていただきます。
⑤校正・校了・印刷・納品
おおまかに完成したデザインをPDF形式にてメール等で送らせていただきます。ご要望に応じて、修正・微調整・加筆等させていただき、ご納得いただいた上で、デザインを校了とさせていただき、印刷作業に入ります。
納品の目安はデザイン校了後から、10日間ほどが目安となります。印刷完了後、宅配便にて、あなたの価値を最大化した世界に1つの「独自名刺」をお届けいたします。
種類(デザインタイプ) |
価格(税別) |
オーソドックスなチラシ型2面タイプ(表裏1枚のタイプ) | 30,000円 |
インパクトのあるチラシ型4面タイプ(2つ折りタイプ) | 50,000円 |
プレミアムチラシ型10面型タイプ(表5面/裏5面のジャンバラタイプ) |
95,000円 |
・ご入金確認後、制作開始とさせていただきます。
・同様のデザインでしたら、次回以降、印刷代のみです。
・ヒアリングに関する交通費は別途とさせていただきます。予めご了承ください。
料金のお支払いにつきましては、打ち合わせ(ヒアリング)実施日の3日前までに、
弊社指定口座、またはクレジットカード決済(paypal)による、
事前のお支払いをお願いしております。(お振込手数料はご負担願います)
※詳細はお申し込みいただいた方へご案内させていただきます。
※ご不明な点や事前に確認しておきたいことなどございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
Q:遠方でもサポートは可能なのでしょうか?
A:主ににメール・電話・スカイプ・ZOOMなどを
活用させていただき、サポートさせていただきます。
Q:会社に来てもらうことは可能でしょうか?
A:御社へ訪問は可能ですが、
別途、交通費等(実費)が発生いたしますので、予めご了承ください。
弊社は、ただ単に名刺を作成するということではなく、受注に繋がるもらい手側に立った「売れる名刺」をコンセプトとしております。「せっかくなら、名刺も効果のあるものにしたい」「名刺をきっかけに受注に繋げたい」「お客さんに伝わるようにしっかり作りたい」など、売れる名刺にご興味・ご関心がある方は、まずはお気軽に「名刺について相談したい」とお問い合わせください。
名刺作成のご依頼・ご相談・お問い合わせにつきましては、以下のフォームよりお問い合わせください。内容を確認させていただき、追ってお電話・またはメールにてご連絡させていただきます。