
今回は
「自社の強みは言語化できていますか?」
についてご紹介します。
突然ですが、あなたは、
「自社(自分)の強みって何ですか?」
と聞かれた際に、すぐに答えられますか?
自社(自分)の強み⇒
実はこの問い、
意外と「ドキッ」とされる方が多いのが現状なのです。
例えば、よく個別相談の際に、
「なんとなく分かっているけれど、
うまく言葉にできない…」
といったニュアンスをよく耳にします。
ですので、
決して珍しいことではありませんので、
もし、「自社(自分)の強みか・・」
と思われたとしても、安心してください。
ですが、
実は「自社(自分)の強みの言語化」ができていないと、
様々な場面で迷いが生じてきます。

例えば、
・SNSの投稿に一貫性がなくなる
・価格設定に自信が持てない
・紹介しづらい、されづらい
・チラシやホームページがなかなか響かない
といった現象が生じやすくなります。
ですので、
・自社の強みの言語化→ 価値訴求 → 一貫性 → 共感集客
→ 集客力UP
といったイメージで捉えてみてください。

ではどうすればいいのか?
色々とお忙しいと思いますが、
ある意味、「強み」とは、
「お客様にとっての価値」
となりますので、
「お客様の声を検証する」
「お客様から感謝されたこと」
「お客様から喜ばれた理由」を検証する
といった、
「自社目線」ではなく「お客様目線」で
「なぜその商品が選ばれたのか?」
「なぜリピートされたのか?」
などを仮説・検証してみてください。
そして、ある程度の方向性が見えてきたら、
ぜひ一文でまとめてみてください。
「うちは◯◯な人に、◯◯を通じて、
◯◯な価値を提供している」
といった具合です。
自社(自分)の強みが言語化されることで、
・誰のため
・何のため
・何を提供するビジネスか?
など、自社(自分)のブランドがハッキリしてきます。
言葉にすることで初めて、お客様に伝わっていきます。
ある意味、集客の第一歩は、
「言語化」「見える化」として、捉えてみてください。
とは言え、
「なかなか言語化が難しい…」
「自社の魅力をうまく形にしたい」
など、課題やテーマ等も当然あると思います。
もしモヤモヤされているようでしたら、
お気軽にご相談ください。
【ご相談・お問い合わせ】
WEB集客の基本&SNSの活用ポイントがわかる!
今注目のGoogleビジネスプロフィールの活用ポイントがわかる!
業績アップにつながる無料メールマガジンのご案内
純粋に多くの方の「業績アップのお役に立ちたい」と思い、これまでに中小企業様・個人事業主様のための売上拡大・営業戦略コンサルティング累計3,500社以上の支援経験等で培ったきた「売上アップ」や「集客につながる」ノウハウ・情報をお届けしています。購読は無料ですので、まずはお気軽にご登録ください。
●「無料」メールマガジン登録フォーム
・週1回程度(月曜日)に配信しております。
・購読は無料です。
(自動的に有料になることはありませんのでご安心ください)
・2~3分経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
コメントをお書きください