それはお客様の所感から逆算してみる

 

今回は

「それはお客様の所感から逆算してみる」

についてご紹介します。

  

突然ですが、

 

あなたの

商品・サービスのターゲットは明確ですか?

 

「なんとなく女性全般に向けて・・」

「地域の人に向けて発信・・」

 

といった、「何となく」進めてしまってはいませんか?

 

売上や集客関係が

伸び悩んでいる際の原因として、

 

実は「届けたい人に届いていない」というズレが、

原因のひとつになっているケースがとても多いのです。

 

ですので、もし、

「なんとなく色々な人に…」といった認識でしたら、

 

・自社の商品の魅力が

 より伝わるべき人に届いているか?

 

別の言い方をすると、

 

・「自社の商品に魅力や価値を感じてくれる方に、

  しっかりと届いているか?」

 

という観点で確認してみてください。

 

■とはいえ、

 

あなたも、

日々お忙しいと思いますので、

手短にポイントをお伝えしますね。

 

まずはじめに、

 

これまでのお客様の

 

「アンケート」

「口コミサイト」

「LINEでのやりとり」

「Googleビジネスプロフィールのレビュー」

 

などを10件から20件ほどピックアップしてみてください。

 

時間がないなようでしたら、

直近の10件でも結構です。

 

次に、その文章の中にある

「感謝の言葉」や「満足された声」に

 

注目してみてください。

 

 

もし可能であれば、

実際にお客様と会話できる方は、

 

例えば、

 

「最近、運動不足で…」

「忙しくてもLINEで予約できるのが助かります」

 

といった

 

「お客様のセリフ」や「口ぐせ」にも

着目してみてください。

 

もし「そこまで細かくは難しいな…」という方は、

自社のお客様の中から「理想的だな」と思える

3名程度をピックアップしていただいても結構です。

 

その方々に共通する点は何でしょうか?

 

・年齢層

・職業

・ライフスタイル、

・使っていた言葉

 

など、共通点を検証してみてください。

 

その上で、

 

「〇〇で困っている〇〇な人」

「〇〇を感じている〇〇になりたい人」

 

など、フレーズに落とし込んでみることで、

 

あなたの「ターゲット像」がより明確になってきます。

 

・ターゲット=一番喜ばせることができる人

・一番喜ばせることができる人=ターゲット

 

とイメージしてみてください。

 

「自社が思っているターゲット」と、

「実際にご来店いただいているお客様像」

 

が一致しているかどうか?

 

この機会に、ぜひ見直してみてください。

WEB集客の基本&SNSの活用ポイントがわかる!

地方で奮闘しているひとり社長のための労力を最小化させて利益を最大化させる方法

今注目のGoogleビジネスプロフィールの活用ポイントがわかる!

PDCAを回して結果を出す!Googleビジネスプロフィール集客・運用マニュアル

業績アップにつながる無料メールマガジンのご案内

純粋に多くの方の「業績アップのお役に立ちたい」と思い、これまでに中小企業様・個人事業主様のための売上拡大・営業戦略コンサルティング累計3,500社以上の支援経験等で培ったきた「売上アップ」や「集客につながる」ノウハウ・情報をお届けしています。購読は無料ですので、まずはお気軽にご登録ください。

 

●「無料」メールマガジン登録フォーム

登録はこちらから ご希望のメールアドレスを入力し「登録ボタン」を押すだけで完了です。

 

・週1回程度(月曜日)に配信しております。

 

・購読は無料です。

(自動的に有料になることはありませんのでご安心ください)

 

 ・2~3分経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。