
今回は、
「改めて確認しておきたい
売れる商品づくりの5つのポイント」
についてご紹介します。
これをお読みのあなたも
何かとお忙しいと思いますので、
早速いきますね。
【1】「誰の→どんな悩みを→どう解決するか」を明確にする

まずはシンプルに
「誰のどんな悩みを解決するか」
といった点を改めて言語化してみてください。
わかりにくいようでしたら、
あなたの商品を
「買う前のお悩みや状態」
といった観点で考えてみてください。
【2】「価値が見える化」されているか?

「商品の価値=変化の実感」
といった観点で伝わっているか?
を確認してみてください。
例えば「使ったらこうなる!」といった
ダイソンの掃除機のような説明や
「変化」を「視覚化」することはできないか?
といった観点で再度確認してみてください。
【3】「選ばれる理由」があるか?

誤解をおそれずに申しますと、
基本的にお客さんから見れば、
似たような商品は世の中に
たくさんあると思っています。
率直に、
・あなただから買いたい理由
があるかどうか、
特に「人柄」「ストーリー」などに
切り口はないか?振り返ってみてください。
【4】「買いやすさ」が設計されているか?

基本的に初めてのお客さんは、
文字通り、初めての購入になるので不慣れです。
購入方法は複雑・・ではないか?
何を選べばいいか分からない・・となっていないか?
買った後どうなるのか不安・・となっていないか?
といった、
まずは「不安を払拭できているかどうか」
といった観点で確認してみてください。
あなたのWEBサイトは
「安心してポチれる」
状態になっていますか?
【5】「お客様の声」が活かされているか?

今の時代、ご存知の通り、
「売る側の言葉」よりも
「買った人の声」の方が信頼されやすい傾向です。
あなたも買い物をするときに、
口コミやレビュー見たりしませんか!?
お客様のリアルな声は、
ある意味「最高の営業マン」とも言えます。
・どんな悩みが解決したのか?
・どんな風に変化したのか?
・どんな想いで商品を選んだのか?
といった実際の声を活かして発信できているか?
再度確認してみてください。
ということで、
■上記にあげたポイントは
正直なところ、
どれも「特別なこと」ではないかと思います。
ですが、
「知っている」ではなく、
「できている」といった
観点で見直すことで、
実際の結果は変わってきます。
ということで、せっかくの機会ですので、
「売れる商品」=「伝わる商品」
「伝わる商品」=「売れる商品」
といったイメージで設計してみてください。
WEB集客の基本&SNSの活用ポイントがわかる!
今注目のGoogleビジネスプロフィールの活用ポイントがわかる!
業績アップにつながる無料メールマガジンのご案内
純粋に多くの方の「業績アップのお役に立ちたい」と思い、これまでに中小企業様・個人事業主様のための売上拡大・営業戦略コンサルティング累計3,500社以上の支援経験等で培ったきた「売上アップ」や「集客につながる」ノウハウ・情報をお届けしています。購読は無料ですので、まずはお気軽にご登録ください。
●「無料」メールマガジン登録フォーム
・週1回程度(月曜日)に配信しております。
・購読は無料です。
(自動的に有料になることはありませんのでご安心ください)
・2~3分経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。