今回は、
「また来たいを生み出すのはコーヒーではなくあの時間」
についてご紹介します。
突然で恐縮ですが、
「またあのお店に行きたいなぁ~」
と思ってもらえるお店には、
「何」があるのでしょうか?
別の言い方をすると、
お客様は「何」に惹かれて
リピートするのでしょうか?
商品?
サービス?
それとも接客?
もちろん、
どれも大切です。
しかし、せっかくここまで
お読みいただいておりますので、
別の角度で考えてみてください。
「別の角度?」
それは、
お客様がリピートする理由は、
「またあの心地よい時間を過ごしたい」
といった感情です。
たとえば、スターバックスさん。
「あの窓際の席に座って、
パソコンを広げて……」
「温かいコーヒーの香りに包まれて、
あの本を読んだな……」
このように、
人は過去に体験した「快い時間」を
記憶の中で再現しようとする習性があります。
つまり、
誤解をおそれず申しますと、
リピートされるのは
「商品」や「サービス」ではなく、
「商品」や「サービス」を通して、
・「心地よい時間」
・「心地よかった時間」
をリピートする、といったイメージです。
あなたも、ご存じのとおり、
私たちは「理屈」ではなく
「感情」で動く生き物です。
「なんだか落ち着くなぁ~」
「静かで集中できたなぁ~」
「ちょうどよく放っておいてくれたなぁ~」
それらの積み重ねが
「心地よさ」という記憶を作り出し、
次に訪れる理由(感情の記憶)になります。
だからこそ、
初回の来店や接触の印象が
とても重要になります。
ということで、
あなたのお店やサービスに
問いかけてみましょう。
・お客様は自社の商品・サービスを通して、
どんな「感情」を満たしに来ているのか?
・自社の商品やサービスが
「どんな感情」を生んでいるのか?
または与えているのか?
もちろん、
商品の品質や価格の要素も大事ですが、
「感情を設計する」=「リピートの設計」
「リピートの設計」=「感情を設計する」
別の言い方をすると、
「お客様はモノではなく
心地よい時間や感情をリピートしている」
といったイメージで捉えてみてください。
あなたの商品やサービスは
「どんな感情」を生んでいますか?
WEB集客の基本&SNSの活用ポイントがわかる!
今注目のGoogleビジネスプロフィールの活用ポイントがわかる!
業績アップにつながる無料メールマガジンのご案内
純粋に多くの方の「業績アップのお役に立ちたい」と思い、これまでに中小企業様・個人事業主様のための売上拡大・営業戦略コンサルティング累計3,500社以上の支援経験等で培ったきた「売上アップ」や「集客につながる」ノウハウ・情報をお届けしています。購読は無料ですので、まずはお気軽にご登録ください。
●「無料」メールマガジン登録フォーム
・週1回程度(月曜日)に配信しております。
・購読は無料です。
(自動的に有料になることはありませんのでご安心ください)
・2~3分経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。


コメントをお書きください