あなたの商品・サービスの 価値を見える化するヒント

 

今回は、

 

「あなたの商品・サービスの

 価値を見える化するヒント」

 

についてご紹介いたします。

 

まず、

今回のテーマとなっております、

商品・サービスの

 

・価値を見える化する

 

に辺り、

 

 

その商品・サービスは

「何」を提供するのか?

 

という観点で考えてみてください。

 

あなたの商品・サービスは、

ズバリを「何」を提供していますか?

 

「何」→

 

 

 

「んっ?」

 

 

という場合は、

 

 

「何」を提供するのか?を

 

「何の効果」を提供するのか?

 

と考えてみてください。

 

効果→

 

 

ここまでは大丈夫ですか!?

 

 

えぇ。

 

 

ありがとうございます。

 

「到達点?」

 

 

それでは、

もう少し掘り下げていきますね。

 

先程の

「何の効果」を提供するのか?を

 

「何の到達点」を提供するのか?

 

と置き換えて考えてみてください。

 

「到達点?」

 

 

えぇ。

 

 

・「商品・サービス」=「ニーズ」

・「ニーズ」=「商品・サービス」

 

と仮定しますと、

 

 

「ニーズ」とは、

 

・現在と理想(到達点)の

「ギャップの差」

 

といったイメージです。

 

 

ですので、

 

・ギャップ(不)の差を

 解決する(ノウハウ)ところに

「価値」(対価)がある

 

と考えてみてください。

 

 

 

ギャップを解決する

 

ということで、

もしよろしければ、

 

あなたが、

これから力を入れていきたい

商品・サービス等がございましたら、

 

 

1.〇〇でお悩みの方へ

 

2.この商品・サービスを購入すると、

 

3.〇〇になれますよ

 

 

・ビフォーの状態と

 

・アフターの状態を

 

整理してみてください。

 

 

ご存知の通り、

お客さまが欲しいのは、

商品・サービスそのものではなく、

 

商品・サービスを通して得られる

ベネフィット(メリット)です。

 

ですので、

 

・この商品・サービスは!

 

ではなく、

 

・この商品・サービスを買ったあなたは!

 

 

・お客様を主語にして

・期待できる効果や未来

 

がわかるように、

表記してみてくださいね。

 

 

「ん~」

 

「なんだか、

 わかったような~

 わからないような~」

 

という場合は(笑)

 

 

商品・サービスは

 

-----------------------

ギャップを解決すること

----------------------

と仮定していただき、

 

 

あなたの専門分野において、

 

--------------------------------

お客さんが「何に困っているか?」

--------------------------------

を書き出してみてくださいね。

 

「その困っている」を解決しますよ~

 

という商品・サービス名を書く、

紹介するといったイメージですね。

 

例:そろそろモテたい

 →90日以内にモテる技術が身につく方法

 

   ↑ あくまで例です(笑)

 

 

既存の商品・サービスなど、

改めて言語化、

価値を見える化することで、

 

新たな気づきや発見等も

あるかと思いますよ☆

 

もしかして、

あなたの商品・サービスの良さが

お客さんに伝わっていないかも!?ですね!

 

ということで、

 

今回は、

「あなたの商品・サービスの

 価値を見える化するヒント」

についてご紹介いたしました。

 

今回も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

何か1つでも参考になっていれば幸いです。